[ホーム] [中同協の動き] [各地の動き] [アセスQ&A] [調査・資料] [署名運動]
アセスQ&A

Q2 「アセスメント」とはどういう意味ですか。

アセスメントとは、「評価」という意味です。環境アセスメント法(環境影響評価法)が知られていますが、環境アセスメントとか交通アセスメントというのは、事業の環境や交通への影響を調査・予測し、事前に評価することを言います。金融アセスメント法は、金融機関の自主的な取り組みを円滑な資金需給や不公正な取引慣行の是正などを評価基準として事後的に評価し、収益本位に流れがちな金融機関の資金配分を地域経済や中小企業に向けさせる仕組みの法律です。
アセスメントは、まだ馴染みの薄い言葉ですが、最近は機能やサービスを公的機関が評価・公表するやり方が広まっています。例えば、国土交通省は自動車アセスメントを実施し、車種ごとに衝突安全性能試験の結果をインターネットで公開しています。また、厚生労働省は2002年から、福祉介護施設のサービス内容を第三者機関が調べて利用者に情報提供する評価制度を実施します。このような仕組みを金融機関の融資姿勢や金融サービスなどに適用しようというのが金融アセスメント法です。

 

このページのトップへ戻る