中小企業家同友会のページ DOYUNETへ

中小企業家しんぶん

全文記事検索へ
私のしんぶん活用法へ
連載コラム「円卓」

▼11月5日の朝にNHK総合テレビで放送された「日曜討論」に広浜中同協会長が出演しました。テーマは「超・人手不足時代」。その実態と原因、そして対処方法について、NHKの曽我解説委員と星アナウンサーの司会で、新藤義孝経済再生大臣をはじめ5名での生放送徹底討論でした

▼「この状態から抜け出るには人手不足倒産もやむなし」というような意見もある中、広浜会長からは「生産性については、付加価値の大きさと効率の両面から考える必要がある」「それぞれに、自助努力の余地もたくさんあるが、中小企業が稼ぎにくい社会構造的な問題もある」という発言があり、論点が実に明確になっていきました

▼また、中小企業の社会的な側面についても言及。地域によっては生活インフラとなっている企業も少なくないし、働く場がなくなれば若者がどんどん地域から流出してしまう。だからこそ同友会は東日本大震災の時もコロナ禍でも「一社もつぶさない」方針を貫いてきたと説明されました。経営者のリスキリングも必要というご意見を受けて「だからこそ私たち4万7000名のメンバーは自主的に経営の勉強をしています」と同友会のアピールも忘れていません。

「中小企業家しんぶん」 11月 25日号より

コラム「円卓」のバックナンバー >>

モニターアンケート結果へ
最近の紙面から
2023年 11月 25日 1635号
  • 【新商品・新サービス紹介】宮城、広島
  • 【統計データを見る】
  • 【変革と挑戦―各同友会の実践事例から】愛知
  • 【着眼着手】
  • 緊急要望・提言を各政党に提出
  • 連載「わが社のSDGs」千葉
2023年 11月 15日 1634号
  • 経営労働問題全国交流会実践報告(1)
  • 金融庁長官と懇談(宮城)
  • 第41回中同協役員研修会
  • 中同協第55期第2回幹事会
  • 特集「経営研究集会・フォーラム」
  • DoyuNews「新時代を切り拓く中小企業」愛媛
  • 【時潮創流】
  • 変革と挑戦(群馬)
  • 【同友時評】
  • 広浜会長がNHKに出演
  • 緊急要望
2023年 11月 5日 1633号
  • 経営労働問題全国交流会問題提起
  • 【同友エコ受賞企業】徳島
  • 【全国支部長インタビュー】しなの支部・長野
  • 特集「第51回青全交in広島」
  • 企業変革支援PG連載(7)
  • 【時潮創流】
  • 中日本ブロック代表者会議
  • 広報委員会
  • 【本の紹介】
  • 同友会景況調査(DOR)147号概要
最近の記事からのバックナンバー >>

このページのトップへ