中小企業家同友会のページ DOYUNETへ

中小企業家しんぶん

全文記事検索へ
私のしんぶん活用法へ
連載コラム「円卓」

▼「また値上げ 節約生活 もう音上げ」。第一生命保険は、毎年恒例の「わたしの川柳コンクール」の人気ベストテンを発表しました。世相を反映し、物価高をテーマにした句も多くみられたようで、冒頭の句が第1位となったそうです

▼中小企業にとっても仕入れ価格の高騰、賃上げへの対応などは大きな課題です。しかし、経営者は「音を上げる」ことはできません。同友会の企業づくりの原点とも言える「労使見解」では、「経営者である以上、いかに環境がきびしくとも(中略)経営を維持し発展させる責任」があると強調しています。ただ、経営者と言えど山積する課題に音を上げたくなる時もあるはず

▼今年の中小企業白書では、成長企業を分析した結果、経営者仲間との交流を積極的に行うことが、経営者の成長意欲を喚起することにつながる、と指摘しています。まさに同友会の例会や全国行事は、経営者が音を上げたくなる時、気持ちを奮い立たせてくれる場と言えます

▼7月13〜14日、中同協第55回定時総会が埼玉で開催されます。ぜひ全国の経営者と交流し、明日に立ち向かう知恵と勇気を持ち帰りましょう。最後に一句。「同友会 多くの仲間に 励まされ」

「中小企業家しんぶん」 2023年 6月 5日号より

「中小企業家しんぶん」 6月 5日号より

コラム「円卓」のバックナンバー >>

モニターアンケート結果へ
最近の紙面から
2023年 6月 5日 1618号
  • 議案の解説・円卓
  • 第55回定時総会議案第1章、第2章、第3章
  • 2024年度国の政策に対する中小企業家の重点要望・提言
2023年 5月 25日 1617号
  • 【新商品・新サービス紹介】宮城、長崎
  • 【統計データを見る】
  • 事業承継塾10周年記念行事(福岡)
  • 【着眼着手】
  • 連載「わが社のSDGs」愛知
  • トルコ・シリアへ義援金
2023年 5月 15日 1616号
  • 連載【黒瀬直宏が迫る 中小企業を働きがいのある職場に】神奈川
  • 合同入社式・研修会(栃木)
  • 定時総会(埼玉)
  • 【本の紹介】
  • 中同協第54回定時総会概要
  • 連載「企業変革支援PG解説」
  • 【時潮創流】
  • 連載「知っておきたい採用のあれこれ」
  • 【同友時評】
  • 中小機構理事長と広浜会長の対談(3)
最近の記事からのバックナンバー >>

このページのトップへ