コンテンツへ移動
English
お問い合わせ
中小企業家同友会全国協議会
  • 同友会
    ニュース
    • お知らせ
    • 行事案内
    • 活動報告
    • 見解・談話
    • 新型コロナウイルス関連
    • 震災・災害対応
  • トピックス
    • 企業づくり
    • 同友会の活動
    • 地域とともに
    • 解説記事
  • 同友会紹介
    • 中小企業家同友会ってどんなとこ?
    • 中小企業家同友会全国協議会(中同協)
    • 中小企業家同友会の歩み
    • 中小企業家同友会の理念
    • 全国同友会マップ
  • 入会案内
    • 入会案内
    • 同友会と私
  • 行事予定
    • 中同協全国行事
    • 各地同友会の行事
    • 幹事会・委員会など
  • ライブラリ
    • 用語集
    • 人を生かす経営
    • 中同協全国行事アーカイブ
    • 個人情報保護
    • 同友会活動における情報化推進のあゆみ
  • 発行物
    • 定期刊行物
    • 出版物
お問い合わせ
ライブラリ
  1. Home
  2. ライブラリ
  3. 用語集

用語集

2022年8月1日
用語集

国民や地域と共に歩む中小企業

日本経済における中小企業の役割は、生産で60%、流通で80%、就業人口では80%近くを占め、まさに日本経済の主役といえます。このように、中小企業こそ日本経済の…

2022年8月1日
用語集

経営理念

経営理念とは、事業経営を行うにあたっての経営の基本的なあり方を表明したものです。企業の目的は何か、何のために経営を行うのか、どのような会社を目指すのか等を述べ…

2022年8月1日
用語集

自主・民主・連帯の精神

現在、すべての都道府県に同友会が存在し、4万6千名を超える組織にまで成長できた要因としては、自主・民主・連帯の精神にもとづく会運営に徹してきたことがあげられま…

2022年8月1日
用語集

同友会の三つの目的

1973年、中同協第5回総会(於名古屋)で、「同友会の理念について」というテーマで審議され、採択された文書に「同友会の生いたちと展望」があります。その中に、今…

2022年8月1日
用語集

同友会理念

企業にも経営理念があるように同友会にも同友会運動の歴史と経験の蓄積の中で培われてきた同友会理念と呼ばれるものがあります。理念とは、「価値判断の基準となる根本的…

2022年8月1日
用語集

21世紀型中小企業

同友会では、これからの時代のめざすべき企業像として、「21世紀型中小企業づくり」を提起しています。1993年、札幌で開かれた中同協第25回総会「総会宣言」で提…

2022年8月1日
用語集

人間尊重の経営

「人間尊重の経営」の考え方の基本となるのも自主・民主・連帯の精神で、それは次の三つの側面から考えることができます。 かけがえのない人生の全面開花を保障する―個…

2022年8月1日
用語集

労使見解(中小企業における労使関係の見解)

「中小企業における労使関係の見解(労使見解)」。 戦後、活発化する労働運動の中から生まれた「総資本対総労働」の考え方が中小企業の労使関係にも波及し、中小企業経…

ライブラリ

  • 用語集
  • 人を生かす経営
  • 中同協全国行事アーカイブ
    • 定時総会
    • 中小企業問題全国研究集会
    • 全国交流会
  • 個人情報保護
  • 同友会活動における情報化推進のあゆみ
ライン公式アカウント
中同協フェイスブックページ
経営実践事例サイト
ジョブウェイ
東日本大震災復興支援推進本部研究グループ
同友会活動支援システム
中同協しんぶん
同友会会員検索
中同協のユーチューブチャンネル
中同協の政策・調査
  • 連絡先
  • 個人情報保護について
  • リンクポリシー

DOYU NET 中小企業家同友会全国協議会

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-9-13 岩本町寿共同ビル3F
TEL:03-5829-9335 / FAX:03-5829-9336