2025年1月6日お知らせ【25.1.6】DOR152号(2024年10~12月期景況調査)速報を発表しました景気小幅改善 25年は自社の立ち位置が問われる 業況判断DI(「好転」-「悪化」割合)は4→6、足元の景況を示す業況水準DI(「良い」-「悪い」割合)は0→…
2025年1月1日お知らせ謹んで新春のお慶びを申し上げます あけましておめでとうございます 日頃より弊会の活動にご理解とご支援を賜り厚く御礼を申し上げます。 時代は大きな転換期を迎えています。弊会では、企業変革の…
2024年10月31日お知らせ【24.10.31】DOR151号(2024年7~9月期景況調査)を発表しました景況はやや好転する 人手不足時代、付加価値向上で対応を 業況判断DI(「好転」-「悪化」割合)は1→4、足元の景況を示す業況水準DI(「良い」-「悪い」割合…
2024年10月18日活動報告【24.10.18】衆議院議員選挙に向けた各党の中小企業政策に関するアンケートの回答結果について 中同協は、2024年10月27日投開票となる衆議院選挙が行われるにあたり、中小企業をとりまく経営環境を改善する活動の一環として、各政党へ中小企業政策に関する…
2024年10月9日お知らせ【24.10.9】DOR151号(2024年7~9月期景況調査)速報を発表しました景況はやや好転する 人手不足時代、付加価値向上で対応を 業況判断DI(「好転」-「悪化」割合)は1→4、足元の景況を示す業況水準DI(「良い」-「悪い」割合…
2024年7月31日お知らせ【24.7.31】DOR150号(2024年4~6月期景況調査)を発表しました物価高で景況感は足踏み 人材確保・育成で突破を 業況判断 DI(「好転」-「悪化」割合)は△ 1 → 1、足元の景況を示す業況水準 DI(「良い」-「悪い」…
2024年5月20日見解・談話【24.5.20】重要経済安保情報保護法についての会長談話を発表 5月20日、中同協は重要経済安保情報保護法についての会長談話を発表しました。全文は以下のとおりです。 重要経済安保情報保護法についての会長談話 5月10日…
2024年5月8日お知らせ【24.5.8】中小企業魅力発信月間キックオフ行事「憲章・条例活用推進シンポジウム」を開催します 2019年に制定された「中小企業の日」(7月20日)・「中小企業魅力発信月間」(7月)に向け、中小企業家同友会全国協議会(中同協)ではキックオフ行事を開催し…
2024年4月30日お知らせ【24.4.30】DOR149号(2024年1~3月期景況調査)を発表しました中小景気はマイナス圏に 賃上げにつながる価格形成を 業況判断DI(「好転」-「悪化」割合)は0→△1、足元の景況を示す業況水準DI(「良い」-「悪い」割…
2024年4月18日見解・談話【24.4.18】日本労働組合総連合会(連合)との共同談話を発表 このたび、中同協の広浜会長と連合の芳野会長との連名で「中小・小規模事業者の適性取引と持続的に賃上げできる環境整備に向けた共同談話」を発表しました。 以下、全…