2023年9月19日経営指針づくり労使見解と共に歩む 第8回経営労働問題全国交流会in山口 8月31~9月1日、「労使見解と共に歩むネクストステージ」をスローガンに2023第8回経営労働問題全国交流会が山口県山口市で開催され、41同友会・中同協から…
2023年9月19日全国協議会の取り組み小さな一流企業づくりで、地域の希望となる第17回中同協九州・沖縄ブロック役員研修交流会in鹿児島 8月24~25日に、鹿児島市・城山温泉ホテルで「第17回中同協九州・沖縄ブロック役員研修交流会in鹿児島」をリアルとオンラインで開催し、10同友会ならびに中…
2023年9月4日政策活動6府県合同で景況調査・記者発表【中同協関西ブロック】 中同協関西ブロック(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)は、4~6月期の景況調査を実施し、8月8日、その結果をもとに合同記者発表を行いました(会員の40・…
2023年9月4日会員の輪を広げる地域づくりの先頭に立ち過去最高会勢の達成を 2023組織強化・会員増強全国交流会 8月22日、「強靭な体質の同友会づくりを進め、中小企業の魅力を発信しよう!」をテーマに2023組織強化・会員増強全国交流会がオンラインで開催され、43同友会…
2023年9月4日共生社会の実現に向けた取り組み【障害者問題委員会・報告要旨】同友会理念・労使見解と宮城同友会共生福祉部会の取り組み(株)伸電 相談役 原田誠氏(宮城同友会相談役) 6月13日、青森にて中同協障害者問題委員会が開催され、(株)伸電取締役の原田誠氏(宮城同友会相談役)が障害者雇用についての実践報告を行いました。報告要旨を紹…
2023年9月4日支部活動【全国支部長インタビュー】第14回富山同友会・高岡支部 浅井千春支部長((株)with One代表取締役)一体となって地域の活性化に取り組む 全国の支部・地区を紹介する連載企画「全国支部長インタビュー」。第14回となる今回は、富山同友会・高岡支部(浅井千春支部長)の取り組みを紹介します。 支部の紹…
2023年9月4日各地の総会・役員研修会・研究集会など第2回CONNECT DAY 同友会での学びが会社を強くする【石川】第2回CONNECT DAYが7月20日(中小企業の日)、「学んで実践、時代の変化に対応して自社を成長発展させよう~地域を良くする中小企業を目指して~」のテー…
2023年9月4日各地の総会・役員研修会・研究集会など中小企業庁による講演会&学習会 中小企業政策を学びあい、行政・金融機関との連携を深める~10年後も選ばれる企業・地域を目指して【静岡】静岡同友会は中小企業魅力発信月間の取り組みとして、8月1日、Bivi藤枝で県同友会主催・志太支部主幹にて中小企業庁による講演&学習会を開催しました。当日は会員…
2023年9月4日各地の総会・役員研修会・研究集会など「中小企業魅力発信月間セミナー」 経営環境改善に向けた運動の歴史を学ぶ【大分】大分同友会は、7月26日にハイブリッドで「中小企業魅力発信月間企画」として、セミナーを開催。会員30名、金融機関21名、金融庁3名の54名が参加しました。 金…
2023年9月4日各地の総会・役員研修会・研究集会など「中小企業魅力発信月間」シンポジウム 若者に選ばれる企業づくりの処方箋【鹿児島】鹿児島同友会では、7月20日の「中小企業の日」にあわせて「中小企業魅力発信月間」シンポジウムを開催しました。「若者に選ばれる企業づくりの処方箋」をテーマに、産…