2025年1月6日お知らせ【25.1.6】DOR152号(2024年10~12月期景況調査)速報を発表しました景気小幅改善 25年は自社の立ち位置が問われる 業況判断DI(「好転」-「悪化」割合)は4→6、足元の景況を示す業況水準DI(「良い」-「悪い」割合)は0→…
2025年1月1日お知らせ謹んで新春のお慶びを申し上げます あけましておめでとうございます 日頃より弊会の活動にご理解とご支援を賜り厚く御礼を申し上げます。 時代は大きな転換期を迎えています。弊会では、企業変革の…
2024年10月31日お知らせ【24.10.31】DOR151号(2024年7~9月期景況調査)を発表しました景況はやや好転する 人手不足時代、付加価値向上で対応を 業況判断DI(「好転」-「悪化」割合)は1→4、足元の景況を示す業況水準DI(「良い」-「悪い」割合…
2024年10月9日お知らせ【24.10.9】DOR151号(2024年7~9月期景況調査)速報を発表しました景況はやや好転する 人手不足時代、付加価値向上で対応を 業況判断DI(「好転」-「悪化」割合)は1→4、足元の景況を示す業況水準DI(「良い」-「悪い」割合…
2024年7月31日お知らせ【24.7.31】DOR150号(2024年4~6月期景況調査)を発表しました物価高で景況感は足踏み 人材確保・育成で突破を 業況判断 DI(「好転」-「悪化」割合)は△ 1 → 1、足元の景況を示す業況水準 DI(「良い」-「悪い」…
2024年5月8日お知らせ【24.5.8】中小企業魅力発信月間キックオフ行事「憲章・条例活用推進シンポジウム」を開催します 2019年に制定された「中小企業の日」(7月20日)・「中小企業魅力発信月間」(7月)に向け、中小企業家同友会全国協議会(中同協)ではキックオフ行事を開催し…
2024年4月30日お知らせ【24.4.30】DOR149号(2024年1~3月期景況調査)を発表しました中小景気はマイナス圏に 賃上げにつながる価格形成を 業況判断DI(「好転」-「悪化」割合)は0→△1、足元の景況を示す業況水準DI(「良い」-「悪い」割…
2024年4月10日お知らせ【24.4.10】DOR149号(2024年1~3月期景況調査)速報を発表しました中小企業はマイナス圏に 賃上げにつながる価格形成を 業況判断DI(「好転」-「悪化」割合)は0→△1、足元の景況を示す業況水準DI(「良い」-「悪い」割合)…
2024年2月7日お知らせ【24.2.7】能登半島地震に関する緊急要望・提言 私たち中小企業家同友会全国協議会[略称・中同協]は、1969年(昭和44年)設立以来、自助努力による経営の安定・発展と、中小企業をとりまく経営環境を改善…
2024年2月7日お知らせ【24.2.7】「ダイハツ工業の品質不正問題に対する緊急影響アンケート」集計結果について 中同協では、ダイハツ工業(株)の品質不正問題を受けて、各社の経営や地域経済への影響などの実態を把握するため、2024年1月15日(月)~1月25日(木)にか…