2022年4月28日お知らせ【22.04.28】同友会景況調査「DOR」140号を発行しました 業況判断DI(「好転」―「悪化」割合)は8→△7、足元の景況を示す業況水準DI(「良い」―「悪い」割合)は4→△12、売上高DI (「増加」―「減少」割合)…
2022年4月12日お知らせ【22.04.12】DOR140号(2022年1~3月期景況調査)速報を発表しました仕入価格高騰、価格転嫁が喫緊の課題、ウクライナ危機はビジネスに異変を起す 業況判断DI(「好転」-「悪化」割合)は8→△7、足元の景況を示す業況水準DI(「…
2022年1月31日お知らせ【22.01.31】同友会景況調査「DOR」139号を発行しました 業況判断DI(「好転」-「悪化」割合)は△4→8、足元の景況を示す業況水準DI(「良い」-「悪い」割合)は△12→ 4、売上高DI(「増加」-「減少」割合)…
2022年1月5日お知らせ【22.01.05】DOR139号(2021年10~12月期景況調査)速報を発表しました一進一退の景況下、仕入価格高騰は価格転嫁がカギに 主要指標は揃って好転したが、次期は横ばい 業況判断DI(「好転」-「悪化」割合)は△4→8、足元の景況を示…
2022年1月1日お知らせ【22.01.01】あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます 日頃より弊会の活動にご理解とご支援を賜り厚く御礼を申し上げます。 コロナ禍で社会的な変容が急激に進み、業況は二極化、変化の…
2021年11月1日お知らせ【21.11.01】同友会景況調査「DOR」138号を発行しました景気は再び悪化 原材料価格高騰が重要課題に 業況判断 DI(「好転」-「悪化」割合)は 11 →△ 4、足元の景況を示す業況水準 DI(「良い」-「悪い」割…
2021年10月6日お知らせ【21.10.06】DOR138号(2021年7~9月期景況調査)速報を発表しました 業況判断DI(「好転」-「悪化」割合)は11→△4、足元の景況を示す業況水準DI(「良い」-「悪い」割合)は△5→△12、売上高DI(「増加」-「減少」割合…
2021年9月1日お知らせ【21.08.30】中小企業家の緊急要望・提言適格請求書等保存方式(インボイス方式)導入の撤回を求めます 消費税制において、2023(令和5)年10月から仕入税額控除の要件として適格請求書等保存方式、いわゆるインボイス方式の導入が予定されています。この導入は中小…
2021年7月30日お知らせ【21.07.30】同友会景況調査「DOR」137号を発行しました景気改善続くも まだら模様来期の見通しには慎重 業況判断DI(「好転」-「悪化」割合)は△23→11、足元の景況を示す業況水準DI(「良い」-「悪い」割合)…
2021年7月13日お知らせ【21.07.13】DOR137号(2021年4~6月期景況調査)速報を発表しました景気改善続くもまだら模様 来期の見通しには慎重 業況判断DI(「好転」-「悪化」割合)は△23→11、足元の景況を示す業況水準DI(「良い」-「悪い」割合)…