地域と共に歩むキャリア教育 「ハッピー上市会」が優秀賞受賞(富山)

 2月6日、経済産業省、文部科学省の共催で「第13回キャリア教育推進連携表彰」が行われ、ハッピー上市会が富山県立上市高校と進めてきたキャリア教育が富山県内の公立学校として初の優秀賞を受賞しました。

 ハッピー上市会は、上市町に中小企業振興基本条例を制定することを目標に、2013年に富山同友会の会員8名で設立された団体です。会合は11年間毎月欠かさず開催され、次第に町職員や金融機関、学校関係者、まちづくりに取り組む個人など多様な人々が集うようになりました。今では町の総合計画づくりに携わり、上市高校と一体となってキャリア教育活動を進めています。

 上市高校は3分の2超の生徒が県内就職する総合学科です。在学中にしっかりと職業観を育み、地域に愛着を持って自分に適したまたはやりたい仕事に就けるよう、インターンシップに加え、数年前から実施している「職場見学」や「職業を知る会」、2024年度からは県内県立高校では初の実際に対価を得て働く「キャリバイト」を開始しました。さらに同年、校名変更(富山県立キャリア教育高等学校)を県に要望しています。

 11年にわたる着実な積み上げの中で、上市町内のさまざまな企業が行政や学校と連携し、地域の課題を共に解決しようとする取り組みが高く評価され、今回の受賞に至りました。

「中小企業家しんぶん」 2025年 3月 5日号より