2023年11月15日経営指針づくり第8回経営労働問題全国交流会【実践報告】労使における今日的課題と経営実践中同協経営労働副委員長 山田 茂氏(大阪)8月31日~9月1日、第8回経営労働問題全国交流会が開催されました。中同協経営労働副委員長の山田茂氏の実践報告を紹介します。 求職している面接希望者すら素通…
2023年11月15日各地の総会・役員研修会・研究集会など同友会運動の主体者として学びを深める第41回中同協役員研修会 10月23日、高松市・高松シンボルタワーにて、第41回中同協役員研修会が開催され、10同友会と中同協から122名が参加しました。 冒頭、小西啓介・香川同友…
2023年11月15日全国協議会の取り組み自社で同友会理念の実践を中同協第55期第2回幹事会 10月26日、中同協第55期第2回幹事会がオンラインで開催され、47同友会と中同協から158名が出席しました。 冒頭、広浜泰久・中同協会長より「同友会が社…
2023年11月7日共生社会の実現に向けた取り組み対等な関わりから信頼が生まれる~語り合い、信頼し合い、明日を拓こう!第22回障害者問題全国交流会in愛知 10月19~20日の2日間、「対等な関わりから信頼が生まれる~語り合い、信頼し合い、明日を拓こう!」をメインテーマに、第22回障害者問題全国交流会in愛知(…
2023年11月7日経営指針づくり【第8回経営労働問題全国交流会問題提起】社員、自社、地域が良くなっているか 中同協経営労働問題委員長 林哲也氏(香川同友会代表理事)歴史に学び、歴史をつくろう 2023年からの数年は同友会で目指す方向性や企業づくりを打ち出してから50年の節目を迎えます。1973年に「同友会の3つの目的」…
2023年11月7日青年経営者主体者であれ~学びは広島に あなたがやらねば誰がやる~第51回青年経営者全国交流会in広島9月14~15日、第51回青年経営者全国交流会in広島が開催されました。今回の特集では、開催地あいさつや中同協青年部連絡会代表あいさつ、まとめ、3つの分科会の…
2023年11月7日全国協議会の取り組み同友会運動と企業経営を不離一体で取り組もう 中同協中日本ブロック代表者会議 10月4~5日、福井市にて中同協中日本ブロック代表者会議が4年ぶりにリアルで開催され、7同友会ならびに中同協から37名が参加しました。 冒頭、開催地を代表…
2023年10月25日全国協議会の取り組み同友会でしか会えない仲間と魂が共鳴するような学び合いを中同協関東甲信越ブロック支部長交流会 10月5日、2023関東甲信越ブロック支部長交流会が埼玉同友会の設営で新都心ビジネス交流プラザにて開催され、10同友会および中同協より71名が参加しました。…
2023年10月25日全国協議会の取り組み役員が本気でよい会社づくりを中同協中国ブロック代表者会議 9月21日、中国ブロック代表者会議が岡山市で開催され、5同友会と中同協から17名が出席しました。 冒頭、立石克昭・中同協副会長が「まず役員がよい会社をつく…
2023年10月18日全国協議会の取り組み同友会の組織経営を強化しよう 北海道・東北ブロック支部長・地区会長交流会in山形 9月21~22日に、山形国際ホテルにおいて「2023北海道・東北ブロック支部長・地区会長交流会in山形」が開催され、7同友会と中同協から103名が参加しまし…