2023年3月7日女性経営者本音で話して自己理解を深め、学んで経験を重ねられる女性部に【第2回中同協女性部連絡会】2月14日、2022年度第2回中同協女性部連絡会がオンラインで開催され、34同友会および中同協から92名が参加しました。 6月22~23日に福岡県北九州市で開…
2022年10月4日女性経営者心理的安全性があり、自主的に活動していける女性部に【中同協女性部連絡会】 9月6日、東京で第1回中同協女性部連絡会が開催され、25同友会と中同協から54名が参加しました。 冒頭、2022年度の女性部連絡会担当幹事に東京同友会の橋…
2022年8月9日女性経営者今こそ女性部 しなやかに始動~女性部設立総会【滋賀】 滋賀同友会女性部設立総会が6月19日に草津市立市民交流プラザで開催されました。総会には会員と来賓、各同友会女性部からの参加を含め71名が現地参加、オンライン…
2021年4月6日女性経営者ほんものの経営者になることが大事 第12回近畿圏女性部会合同例会【京都】 2月19日、第12回近畿圏女性部会合同例会in京都がオンラインで開催され、近畿圏を含む8同友会から148名が参加しました。「私が信じたナイチンゲール精神と『…
2020年12月16日女性経営者「あい、語り、共に生きる。中小企業家の誇りを胸に」全国からオンラインで713名が参加 第23回女性経営者全国交流会from新潟 11月19日に新潟同友会設営のもと、第23回女性経営者全国交流会(以下、女全交)が開催されました。新型コロナウイルス感染対策として当初予定されていた6月から…
2019年9月24日女性経営者女性経営者、同友会役員として視野広げ成長しよう~2019年度第1回中同協女性部連絡会 9月2~3日、2019年度第1回中同協女性部連絡会が東京で開催され、24同友会と中同協から68名が参加しました。 1日目は6月に広島で開催された第22回女…
2019年2月12日女性経営者女性部会の意義・目的を受け継いでいく~女性部会30周年記念誌発行に寄せて【富山】 1980年富山同友会設立から5年後、国際婦人年であった1985年に女性部会(当時は婦人部)設立準備会がスタート。後に女性部会長となる女性理事と事務局が熱心に…
2018年7月17日女性経営者「私たちが次の時代を切り拓く」過去最高の890名の参加者 第21回女性経営者全国交流会in彩の国埼玉 6月21日~22日、第21回女性経営者全国交流会(中同協主催、埼玉同友会設営)が「私たちが次の時代を拓く力になる~誰もが輝く社会の創造」をテーマに、さいたま…
2018年6月27日各地の総会・役員研修会・研究集会など男女共生部会「きらめき」設立から1周年~第2回総会を開催【秋田】 秋田同友会男女共生部会「きらめき」の第2回総会が4月27日に開催されました。 同部会は、少子化による労働力不足、就業形態やニーズの多様化など、大きな労働環…
2017年8月7日女性経営者「女性のチャレンジ賞特別部門賞」受賞~女性経営者クラブ・ファム【埼玉】 埼玉同友会女性経営者クラブ・ファムが、埼玉県の推薦により内閣府の「平成29年度女性のチャレンジ賞特別部門賞」(男女共同参画担当大臣賞)を受賞しました。 今…