2025年1月16日政策活動中小企業政策など意見交換 日本共産党との懇談(中同協) 12月23日、中同協は日本共産党との懇談会を開催しました。日本共産党からの要請によるもので、中同協からは広浜泰久会長、中山英敬幹事長など7名、日本共産党から…
2024年12月18日政策活動埼玉りそな銀行と連携協定を締結(埼玉) 埼玉同友会は11月19日に、(株)埼玉りそな銀行と「中小企業の課題解決および地域活性化のための連携協定」を締結しました。 県内の中小企業の動向などについて…
2024年10月15日政策活動金融機関の全国組織などと懇談(中同協) 中同協対外委員会は、7月から9月にかけて金融機関の全国組織などと懇談を行いました。本懇談は2021年から実施しており、今回で4回目となります。懇談を行った団…
2024年9月25日政策活動公正取引や地域課題など論議 2024年度第1回中同協政策委員会9月4日、2024年度第1回中同協政策委員会がオンライン形式で開催され、22同友会・中同協から69名が出席しました。 冒頭、石渡裕・中同協政策委員長が「経営環…
2024年9月3日政策活動6府県合同で景況調査・記者発表【中同協関西ブロック】 中同協関西ブロック(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)は、4~6月期の景況調査を実施し、8月8日、その結果を基に合同記者発表を行いました(回答企業数:3…
2024年8月27日政策活動伴走支援や経営者保証など金融庁と懇談(中同協) 7月29日、金融庁と中同協の懇談がオンラインで行われ、金融庁からは監督局銀行第2課の小野浩司課長をはじめ4名、中同協からは広浜泰久会長や対外委員など9名が出…
2024年8月20日政策活動価格転嫁や人材確保など中小企業庁と懇談(中同協)7月11日、中小企業庁と中同協の懇談が行われ、中小企業庁からは宮部勝弘企画課長、中同協からは広浜泰久会長や対外委員など8名が参加しました。 はじめに広浜会長が…
2024年7月18日政策活動政策要望・提言で各党と懇談(中同協) 中同協は、6月20日に「2025年度国の政策に対する中小企業家の要望・提言」を各政党・国会議員へ提出し、懇談を行いました。 2025年度の「要望・提言」に…
2024年5月15日政策活動労使の共通課題を論議 連合との「第10回意見交換会」【中同協】 4月24日、中同協と日本労働組合総連合会(以下、連合)の意見交換会が東京で開催され、中同協から広浜泰久会長など7名、連合からは清水秀行事務局長など8名が出席…
2024年5月15日政策活動中小企業・地域の活性化を 国会審議で中山幹事長が意見陳述 4月23日、衆議院経済産業委員会の参考人として、中山英敬・中同協幹事長が登壇しました。「産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律案」に関する国会審議で、中…