2025年1月16日同友会の取り組みはくさん信用金庫と連携協定を締結(石川) 石川同友会は11月14日、はくさん信用金庫と「中小企業等支援に関する連携協定」を締結しました。締結式には、石川同友会から絹川善隆代表理事と南純代副代表理事、…
2025年1月16日同友会の取り組み同友会運動の新しいステージに向けて 同友会事務局の仕事とは 2024年度全国事務局長会議 12月12~13日、2024年度全国事務局長会議が東京で開催され、45同友会と中同協から56名が出席しました。 1日目は、最初に中同協第57回定時総会議案…
2025年1月16日同友会の取り組み【第8回人を生かす経営全国交流会in長崎】人間尊重の経営で変革を~よりよい社会の実現に向けて~11月14~15日、第8回人を生かす経営全国交流会が長崎で開催され、40同友会と中同協から451名が参加しました。今回の特集では、開催地あいさつと主催者あいさ…
2025年1月16日同友会の取り組み事務局の連帯を深めさらなる運動の推進へ 中同協東北ブロック2024年度事務局員研修交流会 12月20日、中同協東北ブロック2024年度事務局員研修交流会in宮城が宮城同友会事務局で開催され、7同友会と中同協から31名が参加しました。 冒頭、一戸…
2025年1月16日同友会の取り組み中小企業政策など意見交換 日本共産党との懇談(中同協) 12月23日、中同協は日本共産党との懇談会を開催しました。日本共産党からの要請によるもので、中同協からは広浜泰久会長、中山英敬幹事長など7名、日本共産党から…
2024年12月24日同友会の取り組みさらなる同友会運動の発展をめざす 設立50周年記念事業「NEXT50フォーラム」を開催(静岡) 1974年に全国で16番目に設立された静岡同友会は、本年50周年の佳節を迎えました。11月28日、ホテルグランヒルズ静岡にて静岡同友会設立50周年記念事業「…
2024年12月24日同友会の取り組み教育・求人活動を一体に運動推進を 中小企業家同友会事務局アカデミー第5講・第6講 12月17日、「同友会事務局アカデミー第5講・第6講」が開催され、16同友会と中同協から38名が参加しました。今期開講した事務局アカデミーの中間地点となる今…
2024年12月24日同友会の取り組み主体者同士の連携を深める 第10回中同協九州・沖縄ブロック事務局研修交流会 12月6~7日、第10回九州・沖縄ブロック事務局研修交流会が大分で開催されました。ブロック内の8同友会と中同協から37名が参加し、川畑義行・中同協事務局次長…
2024年12月24日同友会の取り組み2024年度共同求人活動から 共同求人活動は企業と地域の未来を創る―社会教育運動として取り組もう 2024年10月の有効求人倍率は、1・28倍で昨年同時期からマイナス0・02ポイントとなり、コロナ禍前の2019年の水準には戻っていません。一方リクルートワ…
2024年12月18日同友会の取り組みARE YOU READY―覚悟はできたか? 中小企業経営フォーラムin新潟(新潟) 11月20日、新潟同友会は「ARE YOU READY - 覚悟はできたか?」をテーマに中小企業経営フォーラムinにいがたを開催し、県内外から236名が参加…