第三者保証人等を不要とする融資

要件を緩和した融資で地域の小企業をサポート

 国民生活金融公庫では、「第三者保証人等を不要とする融資」を2003年1月に創設しましたが、その後、制度を拡充。融資実績も大きく伸びています。

 2007年4月に、融資限度額を引き上げ(1,500万円⇒2,000万円)、今年2月下旬には、政府の「年度末に向けた中小企業対策について」に基づき、融資限度額を2,000万円から4,800万円に引き上げました。また2008年4月からは、原則として、法人は無担保・代表者のみの保証、個人は無担保・無保証人とする取り扱いを開始するなど、さらなる制度内容の拡充が図られています。

 2007年度の融資実績は、件数100,738件(前年比132.4%)、金額6,447億円(前年比147.8%)と 件数、金額ともに前年に比べ3割以上増加しています。

「第三者保証人等を不要とする融資」の概要

<融資対象者>
 第三者の保証や担保(不動産、有価証券等)などの提供を不要とする融資を希望し、次のいずれの要件にも該当する方
(1)税務申告を2期以上行っていること
(2)原則として、所得税等を完納していること

<融資限度> 4,800万円

<融資期間> 運転資金5年以内(特に必要な場合は7年以内)〔うち据置期間6カ月以内〕、設備資金10年以内〔うち据置期間2年以内〕

<利率>年2.90%

(注)使いみちや融資期間によって異なる利率が適用されます(2008年4月16日現在の利率です)。

※国民生活金融公庫は、今年10月に中小企業金融公庫等と統合し、(株)日本政策金融公庫となります。現在行っている事業資金融資は、新公庫に引き継がれます。
※詳しくは国民生活金融公庫のホームページをご参照下さい。http://www.kokukin.go.jp/

「中小企業家しんぶん」 2008年 6月 25日号より