群をぬく商品開発力、コラボレーション力、行動力~青山金属工業(株)社長 青山 啓司氏(大阪)

コハゼ製造からロケット部品まで

 今回の企業訪問は、『OSAKA中小企業家』の誌面から、大阪同友会会員・金属加工業の青山金属工業(株)を紹介します。

コハゼの製造で地位を築く

 1917年(大正8年)、工作機器、部品製造用専用機械を製造する会社としてスタートした青山金属工業(株)。青山啓司社長(大阪同友会会員)は4代目にあたります。

 1919年に「足袋のコハゼを作る専用機械をつくってほしい」という注文がきっかけで、コハゼそのものの製造を始めます。コハゼとは足袋を履くときの後ろにある留め金のことで、『甲馳』と書くそうです。

 その後同業他社に先駆け、コハゼの半自動製造装置を実現したり、製品そのものの工夫にも取り組み、業界のトップメーカーとしての地位を固めました。

 戦後、大手家電メーカーからアイロン用のサーモスタットの組み立てを請け負うようになりました。コハゼ以外の事業の幅を広げる目的で取り組んだのですが、ここでも持ち前の技術力を生かし業界初の自動製造装置を開発し、他社をリードする力を持ったのです。

 この大手家電メーカーが外国に工場を移転することになり、青山金属にも一緒に海外へ移転するように誘いがあり、大いに悩んだそうですが、同社はサーモスタット事業からの撤退を決意します。

 この決断は大変なものだったと想像できますが、しかし今では他の移転した会社は跡形もないということです。会社の大きな転機だったわけです。

 一方のコハゼは日本人の着物離れから、市場の縮小が顕著となったものの、同社は商品の質の向上を図り、シェアを伸ばして売り上げも伸ばし続けたということです。

ゆるまない、もれない 画期的なアンダーホールナットを開発

 96年、青山啓司氏が社長に就任。コハゼだけに頼っていては今後の成長が望めないので、新しい事業を育てなくてはならないという決意をもちます。

 サーモスタットの組み立てから撤退した後、空いたスペースを賃貸し、そこに入ってきたのがゴムパッキンメーカーでした。青山社長はすぐにこのメーカーと提携し、各種ゴム製品の加工・成型を手がけます。自社の金属加工・成型技術と、ゴムの成型・加工技術でゴムパッキンを1個からオーダーメイドでできる体制をつくり、新製品の開発にも乗り出しました。

 そこから共同開発として誕生したのが、世界初の画期的なネジなしナット『アンダーホールナット』です。このナットは内側にネジが切ってなく、弾力性があるため、ねじ込んでもたたいて押し込んでもきっちり締まり、1度締めると簡単にはゆるまず防水性防塵性に優れ、絶縁性もあります。

 しかも抜けばまた元通りになり、別のところでの再利用さえ可能ということです。錆びないのでメンテナンスもいらないという優れものです。このアンダーホールナットは、全国放映番組で「すごいナット」のテーマでベスト2として取り上げられました。

 ゆるまない、防水・防振性にすぐれていることでロケットの部品としても採用されています。

 また、打ちっ放しのコンクリート壁のPコン穴を押し込むだけで塞ぐことのできる『アンダーホールコン』も開発されました。ボンドや器具なしで指先で押し込むだけで工事ができるということで好評を得ているそうです。

 もともとの主力製品であるコハゼからは、「留め合わせる」の意味から「縁合せ」「福を留める」縁起物として七福神の刻印入り開運ストラップを開発しました。七福神にちなんだ7種類があり、24K鍍金で輝いています。これも今全国の小売店、代理店からの問い合わせがきているそうです。

中小企業の値打ちが光る

 青山金属工業(株)の他社に無い強みは、商品開発力とコラボレーション力と行動力。これはすごいものです。青山社長は「毎年1つは新商品をつくりたいんですよ」と楽しそうにいいます。

 販売その他、自分たちでできないことは仲間の会社と手を組んで進めていくのだそうです。「そうでしょうね…」と、これも納得。これだけのことを自社ですべてやってゆくことはとてもできないでしょうし、仲間と手を組む事によって力が大きくなるのでしょう。

 最近、同友会のオンリーワン研究会に入会され、早速そこでの学びで行動を起こし、助成金までゲットされたとか。脱帽です。「青山金属工業さんの今後の夢は何でしょうか」と問うと、「温故知新の心で社員一同一丸となって、誇りと喜びを持ち社会に貢献する」という理念が答えとして返ってきました。あふれんばかりの笑顔とともに。

 「ありがとうございました」と心からいいたくなる会社です。「大阪の町の中小企業もまだまだ捨てたもんやないなー」と感服しながら青山金属さんを後にした次第でありました。

 文/セントウェル印刷(株) 中井 利夫(大阪同友会広報部員)
OSAKA中小企業家2009・10月号より

会社概要

創業 1917年、青山孝之機械製作所として創業
設立 1945年、東亜三興金属株式会社として設立
資本金 1000万円
従業員 18名
業務内容 足袋用こはぜ、プレス部品、各種パッキン、アンダーホールナットの製造販売、各種金型製造、樹脂成型ほか
所在地 大阪市城東区関目
TEL 06-6939-7351
http://aoyama-kohaze.com

「中小企業家しんぶん」 2009年 12月 25日号より