ARE YOU READY―覚悟はできたか? 
中小企業経営フォーラムin新潟(新潟)

 11月20日、新潟同友会は「ARE YOU READY – 覚悟はできたか?」をテーマに中小企業経営フォーラムinにいがたを開催し、県内外から236名が参加しました。毎年11月に企業づくり、地域づくりの実践事例から学ぶ場として、また新潟同友会の設立(11月20日)を祝う目的をもって開催されています。新潟同友会が掲げる2030年ビジョンであるNDGs(Niigata Doyukai Goalsの略称)のカテゴリをテーマにした分科会から始まりました。

 3つの分科会が開催され、第1分科会では、「NDGsカテゴリー(8)リーディングカンパニーの輩出」をテーマに「数々の困難を乗り越えてきた夢のエアライン ~はばたくトキエア~」と題し、トキエア(株)代表取締役の長谷川政樹氏が報告。第2分科会では、「NDGsカテゴリー(5)住みよい地域を作る」をテーマに「人とつながり、まちを元気にする―コミュニティナースの取り組み」と題し、(株)野遊びヘルスケア代表取締役西田悠一郎氏が報告しました。第3分科会では、「NDGsカテゴリー(7)かっこいい(ステキな)経営者になる」をテーマに「“挑戦”を選択する ~未来に向けた覚悟と行動~」と題し、(株)酒のかどや代表取締役の岩田孝義氏、(有)伊藤自動車整備工場代表取締役の村田泰洋氏、(有)富士電子専務取締役の河内仁氏の会員企業3社によるパネルディスカッションを行いました。

 続く基調講演では、本フォーラムの開催テーマと同じ「ARE YOU READY ― 覚悟はできたか?」というテーマで、(株)スノーピーク代表取締役社長の山井太氏が登壇。参加者に向けて「真にお客さまを幸せにできるのかを考えるといい。経営理念を全社で共有し高い目標を定めてほしい」と語りました。

 実行委員長が掲げた開催テーマのとおり、「原点の気持ち」、「覚悟」、「想(おも)い」を見つめなおし、仲間と未来や夢を語り合う経営フォーラムとなりました。

「中小企業家しんぶん」 2024年 12月 15日号より