コンテンツへ移動
English
アクセス
お問い合わせ
中小企業家同友会全国協議会
  • 同友会
    ニュース
    • お知らせ
    • 活動報告
    • 見解・談話
    • 新型コロナウイルス関連
    • 震災・災害対応
  • トピックス
    • 企業づくり
    • 同友会の活動
    • 地域とともに
    • 解説記事
  • 同友会紹介
    • 中小企業家同友会ってどんなとこ?
    • 中小企業家同友会全国協議会(中同協)
    • 中小企業家同友会の歩み
    • 中小企業家同友会の理念
    • 全国同友会マップ
    • 中同協事務局への地図・交通案内
  • 入会案内
    • 入会案内
    • 同友会と私
  • 行事予定
    • 中同協全国行事
    • 各地同友会の行事
    • 幹事会・委員会など
  • ライブラリ
    • 用語集
    • 資料集
    • 中同協全国行事アーカイブ
    • 個人情報保護
    • 同友会活動における情報化推進のあゆみ
  • 発行物
    • 定期刊行物
    • 出版物
中同協事務局への地図・交通案内
お問い合わせ
トピックス
  1. Home
  2. トピックス
  3. 地域とともに
  4. 文化

文化

2008年4月15日
文化

企業風土と地域風土が生んだ“一ノ蔵”物語~(株)一ノ蔵 代表取締役会長 櫻井武寛氏(宮城)

醸造文化の伝承と革新で6次産業づくり  3月6~7日、宮城で開かれた第38回中小企業問題全国研究集会(「全研」)第17分科会では、(株)一ノ蔵を見学。櫻井会長…

2008年1月16日
文化

【富士宮支部】子どもたちに乗馬をプレゼント~高い組織率背景に地域貢献も多彩

 静岡県富士宮市は、富士山麓にある人口12万都市。この地で活動する静岡同友会富士宮支部は、会員数103名で、県内13支部中3番目の組織率です。  富士宮市主催…

2008年1月16日
文化

【札幌支部江別地区会】「WE」合言葉に地域にうねり~ベッドタウンで企業と市民が連携

 北海道同友会札幌支部江別地区会(永森富久男会長、会員96社)の拠点都市・江別市は人口12万人。札幌市のベットタウンであり、大学が4校、学生数が1万5000人…

2008年1月5日
文化

【新春の話題】埼玉、和歌山、岩手から

 2008年、中同協では第40回定時総会を7月10~11日埼玉で、第36回青年経営者全国交流会(略称「青全交」)を9月11~12日岩手で開催します。その埼玉と…

2008年1月5日
文化

【酒蔵19】日本酒レボリューション! 小黒酒造(株)(新潟県新潟市)

日本酒レボリューション! 固定観念くつがえした「玄米酒」 小黒酒造(株)(新潟県新潟市) 杜氏のいない酒蔵  およそ10年前まで、日本に3000蔵あったと言わ…

2007年1月5日
文化

【新春の話題】香川、山口、東京から

 2007年、中同協では第39回定時総会(7月)を香川で、第35回青年経営者全国交流会(9月)を山口で、また、第12回女性経営者全国交流会(6月)を東京で開催…

2006年10月15日
文化

【酒蔵18】純米吟醸酒への想いが「北のさくらさく」に結実 福司酒造(株)(北海道釧路)

純米吟醸酒への想いが「北のさくらさく」に結実 同友会釧路支部と高級カキ「カキえもん」に合う酒を開発 福司酒造(株)(北海道釧路) 1軒だけになった釧路の酒蔵 …

2006年9月15日
文化

【酒蔵17】本物のおいしさを求め続けて 初亀醸造(株)(静岡)

本物のおいしさを求め続けて 努力とチャレンジで酒文化を広げる 初亀醸造(株)(静岡) 吟醸酒王国・静岡  東海道の難所、静岡・宇津谷峠のふもとに位置する岡部町…

2006年8月15日
文化

【酒蔵16】水と米にこだわった酒造り 矢野酒造(株)(佐賀)

水と米にこだわった酒造り 矢野酒造(株)(佐賀)  干満の差が日本一大きい有明海の広大な干潟の上で行う運動会「ガタリンピック」、日本三大稲荷に数えられる商売繁…

2006年7月15日
文化

【酒蔵15】粋な心の文化を酒造り通して発信 伊藤酒造(株)(三重)

粋な心の文化を酒造り通して発信 自分たちが飲んで楽しめるお酒を造りたい 伊藤酒造(株)(三重)  「鈴鹿おろし」の吹きおろす冬季の厳寒な気候と鈴鹿山系の自然水…

1 2 3 4

トピックス

  • 企業づくり
    • 経営指針づくり
    • 採用と教育
    • 共生社会の実現に向けた取り組み
    • 経営戦略
    • 事業承継
  • 同友会の活動
    • 会員の輪を広げる
    • 支部活動
    • 各地の総会・役員研修会・研究集会など
    • 政策活動
    • 広報活動や情報化推進
    • 青年経営者
    • 女性経営者
    • 委員会・連絡会・部会活動
    • 事務局の取り組み
    • 全国協議会の取り組み
  • 地域とともに
    • 産学官連携関連
    • 文化
    • 平和問題
    • 少子化問題
    • 地球環境問題
  • 解説記事
    • 同友時評
    • 制度など
    • 解説
    • 統計データを見る
  • 企業の実践
  • 同友会の取り組み
ライン公式アカウント
中同協フェイスブックページ
経営実践事例紹介サイト
ジョブウェイ
東日本大震災復興支援推進本部研究グループ
同友会活動支援システム
中同協しんぶん
同友会会員検索
中同協のユーチューブチャンネル
中同協の政策・調査
メールマガジン配信登録
  • 連絡先
  • 個人情報保護について
  • リンクポリシー

DOYU NET 中小企業家同友会全国協議会

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-9-13 岩本町寿共同ビル3F
TEL:03-5829-9335 / FAX:03-5829-9336