2024年11月26日事務局の取り組み事務局員としてさらなる成長へ 2024年度全国事務局員「学びと成長」研修会 第2回ステップアップ研修 11月6日、2024年度全国事務局員「学びと成長」研修会第2回ステップアップ研修がオンラインにて開催され、13同友会と中同協から40名が参加しました。 佐…
2024年11月20日事務局の取り組み運動の歴史と理念を深める 2024年度第1期中小企業家同友会事務局アカデミー第1講・第2講 10月29~30日、2024年度第1期中小企業家同友会事務局アカデミーが都内で開催され、9同友会と中同協から24名が参加しました。 1日目は、佐藤紀雄・中…
2024年10月15日事務局の取り組み全国事務局員「学びと成長」研修会 実践報告要旨 ぶれない組織づくりで「六方よし」の会社へ (株)スパーテル 代表取締役 橋本昌子氏(石川)8月8~9日、石川県にて2024年度全国事務局員「学びと成長」研修会が開催されました。第1講で登壇した石川同友会の橋本昌子氏((株)スパーテル代表取締役)の報…
2024年9月17日事務局の取り組み全国の仲間と一緒に共育ちと成長を 2024年度全国事務局員「学びと成長」研修会 8月8~9日、石川県にて2024年度全国事務局員「学びと成長」研修会が開催され、14同友会と中同協から40名が参加しました。 1日目は、まず自己紹介や近況…
2024年8月27日事務局の取り組み同友会事務局員としての働きがいを考える 第13回中同協関西ブロック事務局員研修交流会2024 7月26日、和歌山県で第13回関西ブロック事務局員研修交流会2024が開かれ、滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・中同協の事務局員39名が参加しました。 …
2024年3月6日事務局の取り組み事務局は同友会運動のパートナー 第19回中同協関東甲信越ブロック事務局研修活動交流会2月16日、東京にて「第19回関東甲信越ブロック事務局活動交流会」が開催され、8同友会と中同協から42名が参加しました。 最初に、林隆史・東京同友会事務局長が…
2024年3月6日事務局の取り組み半年間の「学びと成長」を全国の仲間と共有 2023年度全国事務局員「学びと成長」研修会第3回フォローアップ研修 2月15日、2023年度全国事務局員「学びと成長」研修会第3回フォローアップ研修がオンラインにて開催され、13同友会と中同協から33名が参加しました。 昨…
2024年2月16日事務局の取り組み持続可能な事務局づくりをめざして 全国事務局リーダー研修会【中同協】 1月24~25日に東京で、全国事務局リーダー研修会が開催され、15同友会・中同協より34名が参加しました。 開会では東京同友会事務局長の林隆史氏が「みなさ…
2024年1月23日事務局の取り組み同友会づくり・事務局づくりの成果や課題を交流2023年度全国事務局長会議 2023年12月14~15日、2023年度全国事務局長会議が大阪で開催され、44同友会と中同協からオンラインも含めて56名が出席しました。 今回の全国事務…
2024年1月16日事務局の取り組みこれからの事務局のあり方とは何か 中日本ブロック事務局研修交流会【中同協】 12月1日、愛知にて「2023年中日本ブロック事務局研修交流会」が開催され、7同友会と中同協から40名が参加しました。 冒頭、加藤明彦・中同協副会長は「長…