コンテンツへ移動
English
アクセス
お問い合わせ
中小企業家同友会全国協議会
  • 同友会
    ニュース
    • お知らせ
    • 行事案内
    • 活動報告
    • 見解・談話
    • 新型コロナウイルス関連
    • 震災・災害対応
  • トピックス
    • 企業づくり
    • 同友会の活動
    • 地域とともに
    • 解説記事
  • 同友会紹介
    • 中小企業家同友会ってどんなとこ?
    • 中小企業家同友会全国協議会(中同協)
    • 中小企業家同友会の歩み
    • 中小企業家同友会の理念
    • 全国同友会マップ
    • 中同協事務局への地図・交通案内
  • 入会案内
    • 入会案内
    • 同友会と私
  • 行事予定
    • 中同協全国行事
    • 各地同友会の行事
    • 幹事会・委員会など
  • ライブラリ
    • 用語集
    • 資料集
    • 中同協全国行事アーカイブ
    • 個人情報保護
    • 同友会活動における情報化推進のあゆみ
  • 発行物
    • 定期刊行物
    • 出版物
中同協事務局への地図・交通案内
お問い合わせ
トピックス
  1. Home
  2. トピックス
  3. 地域とともに
  4. 産学官連携関連

産学官連携関連

2022年11月7日
採用と教育

【変革と挑戦―各同友会の実践事例から】香川から全国へ!地域で若者を育て、地域に若者を残す~産学連携による共育型インターンシップの実践

 教育の原点とも言われる小説「24の瞳」を書いた作家の壺井栄が作品の舞台に選んだとされる香川県は、かつては教育県と呼ばれたこともありました。しかし、近年は大学…

2022年10月4日
産学官連携関連

【変革と挑戦】企業と学校が連携して地域の未来をつくる【岡山】

 岡山同友会は、8月4日に岡山市内で開かれた「第52回・岡山県高等学校商業教育研究大会」に協力団体として初参加し、代表理事と教諭らによるパネルディスカッション…

2022年8月30日
産学官連携関連

金融機関若手行員向け企業見学研修会を開催【三重】

 三重同友会・津財務事務所・地域の4金融機関(百五銀行・三十三銀行・桑名三重信用金庫・北伊勢上野信用金庫)が構成メンバーとなっている「三重同友会・金融機関連携…

2022年7月5日
産学官連携関連

人を生かす経営の実践で地域を盛り上げよう 長崎総合科学大学と包括連携協定を締結【長崎】

 2022年5月25日、長崎同友会と長崎総合科学大学は包括連携協定締結式を開催、長崎同友会としては4校目となる大学(短期大学を含む)との包括連携協定となりまし…

2022年5月9日
産学官連携関連

外部機関との連携強化で人々の幸せが見える地域づくりを【静岡】

外部との連携強化の取り組みとその成果、今後について  中小企業だけでは解決することが難しい課題や生の声を行政や金融機関、教育機関と共有・連携し、解決への糸口を…

2022年1月18日
産学官連携関連

京都市右京区役所との地域連携協定を改定【京都】

 2021年11月24日に右京支部設立40周年記念式典が開催され、その中で2016年12月に締結された「京都市右京区役所と京都中小企業家同友会右京支部との地域…

2022年1月5日
産学官連携関連

中小企業施策「骨太化」の目玉政策

中小企業施策「骨太化」の目玉政策 「新連携」とは何か―計画から事業化までを個別支援  「新連携」は、今年度の中小企業支援政策の目玉政策として取り組まれています…

2021年11月5日
採用と教育

産学連携で地方からの若者流出に歯止めをかける共育型インターンシップの実践 香川同友会が県立高校と包括連携協定締結【香川】

 香川県では大学進学者4929人(2020年度)のうち、4102人(83.2%)が県外に進学します。大学卒業後、香川県に「地元に誇りを持って働けるよい企業があ…

2021年10月13日
産学官連携関連

愛媛県よろず支援拠点と連携協定締結【愛媛】

 9月14日、愛媛同友会は県下における中小企業・小規模事業者の支援などを目的として、「愛媛県よろず支援拠点」の業務に関する協力について、実施団体の公益財団法人…

2021年8月3日
産学官連携関連

地域の安定・安全・安心のための多様な支援を 初となる自治体との災害協定を締結【兵庫】

 7月12日、兵庫同友会と養父市の「災害時における災害対応業務に関する協定」の締結式が行われました。これは養父市が災害に直面した折、さまざまな角度で多様な支援…

1 2 3 … 13

トピックス

  • 企業づくり
    • 経営指針づくり
    • 採用と教育
    • 共生社会の実現に向けた取り組み
    • 経営戦略
    • 事業承継
  • 同友会の活動
    • 会員の輪を広げる
    • 支部活動
    • 各地の総会・役員研修会・研究集会など
    • 政策活動
    • 広報活動や情報化推進
    • 青年経営者
    • 女性経営者
    • 委員会・連絡会・部会活動
    • 事務局の取り組み
    • 全国協議会の取り組み
  • 地域とともに
    • 産学官連携関連
    • 文化
    • 平和問題
    • 少子化問題
    • 地球環境問題
  • 解説記事
    • 同友時評
    • 制度など
    • 解説
    • 統計データを見る
  • 企業の実践
  • 同友会の取り組み
ライン公式アカウント
中同協フェイスブックページ
経営実践事例サイト
ジョブウェイ
東日本大震災復興支援推進本部研究グループ
同友会活動支援システム
中同協しんぶん
同友会会員検索
中同協のユーチューブチャンネル
中同協の政策・調査
メールマガジン配信登録
  • 連絡先
  • 個人情報保護について
  • リンクポリシー

DOYU NET 中小企業家同友会全国協議会

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-9-13 岩本町寿共同ビル3F
TEL:03-5829-9335 / FAX:03-5829-9336