2024年5月8日政策活動中同協企業環境研究センター公開研究会(3月拡大例会)「景況調査に関する情報交換会」事例報告 3月15日、中同協企業環境研究センター公開研究会「景況調査に関する情報交換会」が開催されました(4月15号既報)。本号では、山崎正則氏(兵庫同友会政策・調査…
2024年4月26日政策活動経済同友会と初めて意見交換会を開催 今後継続も合意(中同協)4月3日、都内にて、中同協は経済同友会と初の意見交換会を開催しました。中同協からは広浜泰久会長、中山英敬幹事長など5名、経済同友会からは新浪剛史・代表幹事、寺…
2024年4月17日政策活動日本経済の再生の方向を学ぶ2023年度第2回中同協政策委員会 3月13日、2023年度第2回中同協政策委員会がオンラインで開催され、21同友会と中同協から60名が参加しました。 冒頭、石渡裕・政策委員長の開会あいさつ…
2024年4月3日政策活動価格転嫁や賃上げなど意見交換 全労連との懇談【中同協】3月11日、中同協と全国労働組合総連合(全労連)との懇談会が開催され、中同協からは広浜泰久会長、中山英敬幹事長など8名、全労連からは小畑雅子議長など8名が出席…
2024年3月6日政策活動能登半島地震などで緊急要望【中同協】 中同協は、2月7日から14日にかけて「能登半島地震に関する緊急要望・提言」を中小企業庁、各政党の国会議員へ提出し、懇談を行いました。また1月に実施した「ダイ…
2024年2月16日政策活動日商、全国連、中央会と懇談中小企業の社会的地位向上など論議【中同協】 中同協対外委員会は、12月から1月にかけて中小企業団体の全国組織と懇談を行いました。今回で3回目となるもので、中小企業の発展や地位向上に向けて活動を交流し、…
2023年12月6日政策活動韓国訪日団と懇談【中同協】 11月16日、中同協は東京で韓国訪日団と懇談を行いました。「高齢者雇用の促進」をテーマにしたもので、韓国からは雇用労働部(日本の厚生労働省に該当)の幹部職員…
2023年11月28日政策活動緊急要望・提言で各党に要請【中同協】 中同協は、11月8日に「中小企業家の緊急要望・提言」を各政党・国会議員へ提出し、懇談を行いました。また10月31日~11月7日にかけて公明党、立憲民主党、国…
2023年11月15日政策活動金融庁長官・東北財務局・仙台商工会議所・宮城同友会による「金融庁の業務説明会及び意見交換会」【宮城】 10月17日、「金融庁の業務説明会及び意見交換会」が開催され、仙台商工会議所から3名(副会頭、貿易部会長、交通運輸部会長)、宮城同友会から正副代表理事4名が…
2023年9月27日政策活動政策活動に統計データの活用を2023年度第1回中同協政策委員会 9月4日、2023年度第1回中同協政策委員会がオンラインで開催され、26同友会と中同協から83名が参加しました。 冒頭、石渡裕委員長の開会あいさつに続き、…