2004年5月15日支部活動地場産業支える企業づくりめざして 三条支部(新潟) 三条支部長 小嶋勝美氏((株)サンシン社長) 新潟同友会三条支部は、今年3月3日、33名会員で発足したばかりです。新支部長の小嶋勝美氏に抱負をうかがいました。 ―三条市といえばお隣の燕市とならぶ「金物の…
2004年4月15日支部活動「新しい仲間が増えるといいね」と活性化 鎌ヶ谷・白井支部(千葉) 鎌ヶ谷・白井支部長 野水俊夫氏(野水鋼業(株)社長)―鎌ヶ谷・白井地域の特徴は。 野水 この10数年で急激に人口が増えた住宅地域です。東京のベッドタウン的色合いも強いですね。目立った産業はありませんが、農業従事…
2004年3月25日制度など中小商業ビジネスモデル支援事業概要 中小商業者及び中小商業団体が、多様化した消費者ニーズ等に対応した新たなビジネスモデルの開発を行う場合の調査研究や実証実験に要する経費の一部を補助する事…
2004年3月15日支部活動「自分のため」から「社員のため」「地域のために」へ 北和支部(奈良) 北和支部長 畠山 晴衣氏((株)サロンまき 社長)―まず地域の特徴をお聞かせください。 畠山 北和支部は、奈良市をはじめとした4市3町1村からなり、大きくは観光に代表される旧市街地と、大阪のベッドタウンである…
2004年3月15日支部活動“元気な地域”へあふれる思い(支部長インタビューから) 本紙で「支部長インタビュー」の連載が始まって2年が経過しました。これまで23人の支部長(地区会長)さんに登場いただきました。中間まとめ的に、インタビューから…
2004年2月25日制度などIT活用型経営革新モデル支援事業概要 中小企業者または中小企業者が主に連携して設立するコンソーシアムが実施する、地域でモデルとなりうるITを活用したビジネスシステムの構築に向けての調査研究…
2004年2月15日支部活動真価問われる今最も信頼できる団体に 松山支部(愛媛) 松山支部長 大野 栄一氏((株)大栄電機工業 社長)―愛媛県の県庁所在地である松山市の特徴をお聞かせ下さい。 大野 松山には東レ、帝人などの大手もありますが、事業所の99・6%は30人以下の事業所で中小企業の町…
2004年2月5日青年経営者【兵庫】存在意義は「未来への投資」存在意義は「未来への投資」 兵庫同友会青年部 幹事長 賀川 正宣 兵庫同友会青年部は1992年8月に設立しました。設立前の研修会では、現代表理事から、「5…
2004年2月5日青年経営者【長崎】「人間成長」を中心に「人間成長」を中心に 長崎同友会青年経営者会 元幹事長 山口 哲也 長崎同友会には、「青年経営者会」(通称・青経、せいけい)という45歳以下の会員30名で…
2004年1月15日支部活動夢はとにかく増やすことと新支部設立 南西支部(茨城) 南西支部長 古矢 守氏((株)フルヤ建商 社長)―南西支部がカバーしている地域の特徴を。 古矢 茨城同友会には、当支部のほかに、水戸支部と日立支部があります。他の2支部は、水戸市と日立市、その周辺が組織対象…