2006年11月25日地球環境問題いざ出航! ソーラー和船 環境にやさしい水郷めぐりのビジネスモデル【滋賀】いざ出航! ソーラー和船 環境にやさしい水郷めぐりのビジネスモデル【滋賀】 滋賀同友会会員でつくる「(協)HIP(ヒップ)滋賀」(丸毛進理事長・組合員39名…
2006年10月15日文化【酒蔵18】純米吟醸酒への想いが「北のさくらさく」に結実 福司酒造(株)(北海道釧路)純米吟醸酒への想いが「北のさくらさく」に結実 同友会釧路支部と高級カキ「カキえもん」に合う酒を開発 福司酒造(株)(北海道釧路) 1軒だけになった釧路の酒蔵 …
2006年10月5日産学官連携関連廃ガラス活用のハイドロカルチャー製品 (株)トリム 社長 新城 博氏(沖縄)廃ガラス活用のハイドロカルチャー製品 (株)トリム 社長 新城 博氏(沖縄) (株)トリム(新城博社長、沖縄同友会会員)をコア企業とする新連携事業「リサイク…
2006年9月15日文化【酒蔵17】本物のおいしさを求め続けて 初亀醸造(株)(静岡)本物のおいしさを求め続けて 努力とチャレンジで酒文化を広げる 初亀醸造(株)(静岡) 吟醸酒王国・静岡 東海道の難所、静岡・宇津谷峠のふもとに位置する岡部町…
2006年9月5日産学官連携関連生活便利サービスの一元化 (株)翠コーポレーション 社長 廣瀬 幸氏(福岡)働く女性を支援する 生活便利サービスの一元化 (株)翠コーポレーション 社長 廣瀬 幸氏(福岡) (株)翠コーポレーション(廣瀬幸社長、福岡同友会会員、資本…
2006年8月15日文化【酒蔵16】水と米にこだわった酒造り 矢野酒造(株)(佐賀)水と米にこだわった酒造り 矢野酒造(株)(佐賀) 干満の差が日本一大きい有明海の広大な干潟の上で行う運動会「ガタリンピック」、日本三大稲荷に数えられる商売繁…
2006年7月15日文化【酒蔵15】粋な心の文化を酒造り通して発信 伊藤酒造(株)(三重)粋な心の文化を酒造り通して発信 自分たちが飲んで楽しめるお酒を造りたい 伊藤酒造(株)(三重) 「鈴鹿おろし」の吹きおろす冬季の厳寒な気候と鈴鹿山系の自然水…
2006年7月5日産学官連携関連環境にやさしい耐水加工液の産業利用 (株)コラボリンク 社長 奥村 繁子氏(福井)環境にやさしい耐水加工液の産業利用 (株)コラボリンク 社長 奥村 繁子氏(福井) 多様な分野で応用開発が期待される「超越液」 福井同友会会員の奥村繁子氏(…
2006年6月15日文化【酒蔵14】「環境と健康」テーマに有機の酒造り 八戸酒造(株)(青森)「環境と健康」テーマに有機の酒造り 自然本来の水田取り戻し、安全・安心な米で新たな日本酒文化を 八戸酒造(株)(青森) 創業は1775年 八戸市は青森県南東…
2006年5月25日産学官連携関連瓦のプレカットで環境対策 (株)マツザワ瓦店 社長 松澤 考宏氏(愛知)瓦のプレカットで環境対策 (株)マツザワ瓦店 社長 松澤 考宏氏(愛知) 職人さんが仕事に誇りを持てる環境に (株)マツザワ瓦店の松澤考宏社長(愛知同友会会…