コンテンツへ移動
English
アクセス
お問い合わせ
中小企業家同友会全国協議会
  • 同友会
    ニュース
    • お知らせ
    • 活動報告
    • 見解・談話
    • 新型コロナウイルス関連
    • 震災・災害対応
  • トピックス
    • 企業づくり
    • 同友会の活動
    • 地域とともに
    • 解説記事
  • 同友会紹介
    • 中小企業家同友会ってどんなとこ?
    • 中小企業家同友会の歩み
    • 中小企業家同友会の理念
    • 中小企業家同友会全国協議会(中同協)
    • 全国同友会マップ
    • 中同協事務局への地図・交通案内
  • 入会案内
    • 入会案内
    • 同友会と私
  • 行事予定
    • 中同協全国行事
    • 各地同友会の行事
    • 幹事会・委員会など
    • 各地同友会公開行事予定一覧
  • ライブラリ
    • 用語集
    • 資料集
    • 中同協全国行事アーカイブ
    • 個人情報保護
    • 同友会活動における情報化推進のあゆみ
  • 発行物
    • 定期刊行物
    • 出版物
中同協事務局への地図・交通案内
お問い合わせ
  1. Home
  2. トピックス

トピックス

2005年12月15日
同友時評

政府系中小企業金融機関の統廃合を憂える~底流に中小企業軽視の考え方も

 政府系金融機関を1機関に統廃合し、3年間で融資残高を半減させようという流れが加速しています。特に、短期間での「融資残高半減」は、政府系中小企業金融機関の利用…

2005年12月15日
支部活動

産・学・官・金の連携で仕事づくり 札幌支部(北海道) 札幌支部長 土屋 洋二氏(清水勧業(株)社長)

―地域の特徴を。 土屋 札幌は、第3次産業の比重がとても高く、企業数では70%を超え、流通業は本州大手資本に押され気味です。第2次産業は製造業が少ないものの、…

2005年12月5日
採用と教育

子ども・若者は必ず輝く―大東文化大学文学部教授 太田政男氏

心を解きほぐし、共に歩んで  11月10~11日、山形で行われた「第21回社員教育活動全国研修・交流会」(中同協主催)より、太田政男・大東文化大学文学部教授の…

2005年11月25日
制度など

社員の主体的な能力開発に支給される人材投資促進税制

 人材育成に積極的に取り組む企業について、教育訓練費の一定割合を法人税・所得税から税額控除する制度で、中小企業の特例措置もあります。今年4月から施行されました…

2005年11月15日
支部活動

「妥協のない学び合い」「妥協せずに実践」 阪神支部(兵庫) 阪神支部長 山城 雅照氏(英貴自動車(株)専務)

―地域の特徴を。 山城 6市1町、人口160万人の広い地域です。尼崎は大阪に隣接、製造業が多い中小企業の町ですが転出企業が多く低迷しています。西宮は洋菓子、灘…

2005年11月15日
文化

【酒蔵11】土佐体感! の地酒 高木酒造(株)(高知)

土佐体感! の地酒 「とつとつと温かさ伝えたい」5代目の酒 高木酒造(株)(高知) 大杯飲み干し大会で感じる豪快な味わい  高木酒造(株)(5代目・高木直之社…

2005年11月15日
同友時評

ネットワーク連携での同友会運動の優位性を考える

 前回の本欄は、中小企業の「新たな連携」を進めるうえで、同友会の中で得られた信頼や理念共有が有効性を持ち、新しい発展の可能性があるという提起をしました。今回は…

2005年10月25日
制度など

特許電子図書館

5,400万件を超える特許情報を公開  研究開発・技術開発の一層の活発化には、技術情報の宝庫である特許情報の効率的利用が不可欠となっています。このため、独立行…

2005年10月15日
同友時評

中小企業の「新たな連携」に挑戦しよう~中小企業学会第25回全国大会に参加して

 日中はまだ夏の暑さが残る9月24~25日、広大な京都御所に接する同志社大学今出川キャンパスで、日本中小企業学会第25回全国大会が開催されました(関連記事7面…

2005年10月15日
文化

【酒蔵10】北海道の米と水で本物の地元の酒造り 田中酒造(株)(北海道・小樽)

北海道の米と水で本物の地元の酒造り 田中酒造(株)(北海道・小樽) 代表銘柄「宝川」のラベル  小樽の清酒醸造は、明治の中期に始まりました。田中酒造(株)(田…

1 … 479 480 481 … 491

トピックス

  • 企業づくり
    • 経営指針づくり
    • 採用と教育
    • 共生社会の実現に向けた取り組み
    • 経営戦略
    • 事業承継
  • 同友会の活動
    • 会員の輪を広げる
    • 支部活動
    • 各地の総会・役員研修会・研究集会など
    • 政策活動
    • 広報活動や情報化推進
    • 青年経営者
    • 女性経営者
    • 委員会・連絡会・部会活動
    • 事務局の取り組み
    • 全国協議会の取り組み
  • 地域とともに
    • 産学官連携関連
    • 文化
    • 平和問題
    • 少子化問題
    • 地球環境問題
  • 解説記事
    • 同友時評
    • 制度など
    • 解説
    • 統計データを見る
  • 企業の実践
  • 同友会の取り組み
ライン公式アカウント
中同協フェイスブックページ
経営実践事例紹介サイト
ジョブウェイ
東日本大震災復興支援推進本部研究グループ
同友会活動支援システム
中同協しんぶん紙面ライブラリ
同友会会員検索
中同協のユーチューブチャンネル
中同協の政策・調査
メールマガジン配信登録
中同協フェイスブックページ
  • 連絡先
  • 個人情報保護について
  • リンクポリシー

DOYU NET 中小企業家同友会全国協議会

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-9-13 岩本町寿共同ビル3F
TEL:03-5829-9335 / FAX:03-5829-9336