コンテンツへ移動
English
アクセス
お問い合わせ
中小企業家同友会全国協議会
  • 同友会
    ニュース
    • お知らせ
    • 活動報告
    • 見解・談話
    • 新型コロナウイルス関連
    • 震災・災害対応
  • トピックス
    • 企業づくり
    • 同友会の活動
    • 地域とともに
    • 解説記事
  • 同友会紹介
    • 中小企業家同友会ってどんなとこ?
    • 中小企業家同友会全国協議会(中同協)
    • 中小企業家同友会の歩み
    • 中小企業家同友会の理念
    • 全国同友会マップ
    • 中同協事務局への地図・交通案内
  • 入会案内
    • 入会案内
    • 同友会と私
  • 行事予定
    • 中同協全国行事
    • 各地同友会の行事
    • 幹事会・委員会など
  • ライブラリ
    • 用語集
    • 資料集
    • 中同協全国行事アーカイブ
    • 個人情報保護
    • 同友会活動における情報化推進のあゆみ
  • 発行物
    • 定期刊行物
    • 出版物
中同協事務局への地図・交通案内
お問い合わせ
トピックス
  1. Home
  2. トピックス
  3. 企業づくり
  4. 採用と教育

採用と教育

2007年4月15日
採用と教育

【特集 各同友会の合同入社式・新入社員研修】一人ひとりが主人公・よい人生を自らの手で

 この春、各同友会では合同入社式、新入社員研修会が開かれています。新入社員も不安と期待を胸に、社会人としての一歩を踏み出しました。本特集では、神奈川・合同入社…

2007年3月14日
採用と教育

沖縄共同求人活動20周年~東京同友会が感謝の集い、記録集も発行

 2月24日夜、東京同友会共同求人委員会は、「沖縄共同求人活動20周年感謝の集い」を那覇市内のロワジールホテルオキナワで開催。東京・沖縄両同友会と学校関係者お…

2007年2月7日
採用と教育

雇用開発は地域発展の課題~沖縄、北海道・帯広が東京で人材確保へ

 沖縄同友会と北海道同友会帯広支部では、首都圏から人材確保をと、フォーラムと合同企業説明会を開催。沖縄は団塊世代向け、帯広は、地域提案型雇用創造促進事業(厚生…

2007年1月5日
採用と教育

「うちはピザ屋ではない、人づくりをする企業だ」―ワイビー(株)社長 野田 勝利氏(香川)

 今回の「共学・共育・共生」は、香川同友会副代表理事で社員教育委員長の野田勝利氏を紹介します。 就業規則、給与規程作成で社員も定着  香川県丸亀に宅配ピザの店…

2006年10月5日
採用と教育

社員のイキイキ輝く姿を夢見て―トマル電気工業(株)社長 都丸 亮一氏(埼玉)

大企業での勤務経験を反面教師に、社員が主役の会社づくり  7月に石川県金沢市で開かれた中同協第38回定時総会第8分科会で行われたトマル電気工業(株)の都丸亮一…

2006年9月15日
採用と教育

共に育ちあうことのできる地域、社会を―NPO法人文化学習協同ネットワーク代表 佐藤洋作氏(東京)

ニート、フリーター問題から見えてくる若者の可能性【中同協社員教育委員会・問題提起より】  8月21~22日に開かれた中同協社員教育委員会では、「共に育ちあうこ…

2006年9月5日
採用と教育

全社員の力で地域に自慢できる魅力ある会社に―中沼アートスクリーン(株)社長 中沼 壽氏(京都)

今あるのは共同求人活動のおかげ 共同求人活動を通して企業づくり  「現在のわが社があるのは、同友会の共同求人活動のおかげです」。中沼壽・中沼アートスクリーン(…

2006年7月5日
採用と教育

人生をかけがえのないものと思える会社に―やわらぎ住宅(株) 社長 山崎 裕基氏(滋賀)

お客様と共に社員を育てる 「理念経営」でなければ生き残れない  「同友会で学べば学ぶほど、学び不足を知らされる。企業が生きるか死ぬかの瀬戸際で生まれてきた『労…

2006年6月15日
採用と教育

経営理念の継承と発展を軸に―福岡コミプラサービス(株) 社長 時枝 寛氏(福岡)

時枝家は同友会ファミリー  創業者である時枝正昭氏(取締役会長、寛社長の父君)が福岡同友会に入会したのは1987年、ほぼ20年になろうとしています。会では支部…

2006年5月5日
採用と教育

ものづくりは人づくり―(株)吉岡精工 社長 吉岡 優氏(神奈川)

社員が社員を育てる会社に  「小学校のころからものづくりの現場にいて、だんだんいろんなことをさせてもらえるようになり、手伝いをするのが楽しかった」  吉岡優・…

1 … 22 23 24

トピックス

  • 企業づくり
    • 経営指針づくり
    • 採用と教育
    • 共生社会の実現に向けた取り組み
    • 経営戦略
    • 事業承継
  • 同友会の活動
    • 会員の輪を広げる
    • 支部活動
    • 各地の総会・役員研修会・研究集会など
    • 政策活動
    • 広報活動や情報化推進
    • 青年経営者
    • 女性経営者
    • 委員会・連絡会・部会活動
    • 事務局の取り組み
    • 全国協議会の取り組み
  • 地域とともに
    • 産学官連携関連
    • 文化
    • 平和問題
    • 少子化問題
    • 地球環境問題
  • 解説記事
    • 同友時評
    • 制度など
    • 解説
    • 統計データを見る
  • 企業の実践
  • 同友会の取り組み
ライン公式アカウント
中同協フェイスブックページ
経営実践事例紹介サイト
ジョブウェイ
東日本大震災復興支援推進本部研究グループ
同友会活動支援システム
中同協しんぶん
同友会会員検索
中同協のユーチューブチャンネル
中同協の政策・調査
メールマガジン配信登録
  • 連絡先
  • 個人情報保護について
  • リンクポリシー

DOYU NET 中小企業家同友会全国協議会

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-9-13 岩本町寿共同ビル3F
TEL:03-5829-9335 / FAX:03-5829-9336