コンテンツへ移動
English
アクセス
お問い合わせ
中小企業家同友会全国協議会
  • 同友会
    ニュース
    • お知らせ
    • 活動報告
    • 見解・談話
    • 新型コロナウイルス関連
    • 震災・災害対応
  • トピックス
    • 企業づくり
    • 同友会の活動
    • 地域とともに
    • 解説記事
  • 同友会紹介
    • 中小企業家同友会ってどんなとこ?
    • 中小企業家同友会の歩み
    • 中小企業家同友会の理念
    • 中小企業家同友会全国協議会(中同協)
    • 全国同友会マップ
    • 中同協事務局への地図・交通案内
  • 入会案内
    • 入会案内
    • 同友会と私
  • 行事予定
    • 中同協全国行事
    • 各地同友会の行事
    • 幹事会・委員会など
    • 各地同友会公開行事予定一覧
  • ライブラリ
    • 用語集
    • 資料集
    • 中同協全国行事アーカイブ
    • 個人情報保護
    • 同友会活動における情報化推進のあゆみ
  • 発行物
    • 定期刊行物
    • 出版物
中同協事務局への地図・交通案内
お問い合わせ
  1. Home
  2. トピックス
  3. 解説記事
  4. 同友時評

同友時評

2024年7月18日
同友時評

実効性のある「構造的な価格転嫁」政策を

  政府は6月21日、「経済財政運営と改革の基本方針2024~賃上げと投資がけん引する成長型経済の実現~」(骨太方針2024)を閣議決定しました。そこでは「『…

2024年6月17日
同友時評

企業変革力―ダイナミック・ケイパビリティ論

 今、日本経済の「失われた30年」から大きな潮目の変化にあると言われています。円安、物価高、金利上昇、エネルギー価格、人件費など、中小企業は厳しい経営環境の中…

2024年5月15日
同友時評

中小企業の賃上げにつながる価格形成を~視察先で実現した下請構造の変化

同友会景況調査報告(DOR)の2024年1~3月期調査によれば、業況判断DI(「好転」―「悪化」割合)は0→△1、足元の景況を示す業況水準DI(「良い」―「悪…

2024年4月17日
同友時評

地域課題を企業課題として実践する企業

 日本経済の長期停滞が続き、人口減少と高齢化が急速に進む中、地域の衰退が深刻化しています。地域は人間が生活する場であり、中小企業にとっては経営者や社員の暮らす…

2024年3月19日
同友時評

両利き経営―深化と探索

 「二兎を追うものは一兎をも得ず」ということわざがあります。同時に2つのことをうまくやろうとすると、どちらも失敗することのたとえです。しかし、最近「両利き経営…

2024年2月16日
同友時評

中小企業の賃上げ原資の確保を~物価上昇を上回る賃上げが一部の地域で実現

 中同協の広浜泰久会長が東京新聞社のインタビューで「今年の春闘で連合が掲げる5%以上の賃上げ目標について『中小企業には難しい』との見方」を示しました。「ただ人…

2024年1月16日
同友時評

「人間尊重の経営」に「ビジネスと人権」の視点を

 仕入価格などの高騰、人件費のアップ、人手不足など、2023年は中小企業にとってさまざまな問題に直面した年でした。一方で、そのような中、各地域で同友会への期待…

2023年12月14日
同友時評

「失われた30年」と同友会運動

 2023年は物価上昇局面に入り、デフレマインドからインフレマインドに変わって日本経済は大きな転換期を迎えています。このような時期に1年を振り返ることも大事で…

2023年11月15日
同友時評

なぜ物価高は続くのか
「緩やかなスタグフレーション」に包まれる日本経済

 物価高が止まりません(本原稿執筆時は10月)。特に、食料高が家計の重荷になっています。9月の消費者物価指数は、生鮮食品を含む食料が前年同月比9・0%プラスと…

2023年10月18日
同友時評

SDGs達成は危機的状況~継続的、根本的、変革的かつ緊急な行動を

 9月18~19日、国連は「持続可能な開発目標(SDGs)」に関する首脳級会合(SDGサミット)をニューヨークで開催しました。会合ではSDGsの達成は「危機的…

1 2 3 … 24

トピックス

  • 企業づくり
    • 経営指針づくり
    • 採用と教育
    • 共生社会の実現に向けた取り組み
    • 経営戦略
    • 事業承継
  • 同友会の活動
    • 会員の輪を広げる
    • 支部活動
    • 各地の総会・役員研修会・研究集会など
    • 政策活動
    • 広報活動や情報化推進
    • 青年経営者
    • 女性経営者
    • 委員会・連絡会・部会活動
    • 事務局の取り組み
    • 全国協議会の取り組み
  • 地域とともに
    • 産学官連携関連
    • 文化
    • 平和問題
    • 少子化問題
    • 地球環境問題
  • 解説記事
    • 同友時評
    • 制度など
    • 解説
    • 統計データを見る
  • 企業の実践
  • 同友会の取り組み
ライン公式アカウント
中同協フェイスブックページ
経営実践事例紹介サイト
ジョブウェイ
東日本大震災復興支援推進本部研究グループ
同友会活動支援システム
中同協しんぶん紙面ライブラリ
同友会会員検索
中同協のユーチューブチャンネル
中同協の政策・調査
メールマガジン配信登録
中同協フェイスブックページ
  • 連絡先
  • 個人情報保護について
  • リンクポリシー

DOYU NET 中小企業家同友会全国協議会

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-9-13 岩本町寿共同ビル3F
TEL:03-5829-9335 / FAX:03-5829-9336