2007年6月25日経営戦略手作り無添加の牛乳寒天 山ト食品(株) 社長 永沼純子氏(静岡)手作り無添加の牛乳寒天 「子どもの体に良いものを」と、わが子へのおやつから始まった 山ト食品(株) 社長 永沼純子氏(静岡) 「牛乳寒天」に詰まった思い 手…
2007年6月15日経営指針づくり激変の酒業界を逆手に市場創造 (株)あさ開 社長 村井 良隆氏(岩手)経営理念の実現で企業体質を変え、地域をつくる 日本酒の消費量が激減する中で、経営理念を確立し、全社員と共に企業革新に取り組む(株)あさ開(村井良隆社長、岩手…
2007年5月25日経営戦略六甲山に小型風力発電「風の妖精」 「ワット神戸」(兵庫)がオリジナルブランド第1号新エネルギー関連ビジネスの創出めざし 六甲山に小型風力発電「風の妖精」 「ワット神戸」(兵庫)がオリジナルブランド第1号 「ワット神戸」ブランド第1号が六甲山…
2007年5月25日経営戦略「振動」では世界に通ずる優良企業 (株)村上精機工作所 社長 橋本尚二氏(福岡)「振動」では世界に通ずる優良企業 ものづくりへの丁寧さで価格競争に巻き込まれない (株)村上精機工作所 社長 橋本尚二氏(福岡) ダイヤモンドの発掘に不可欠 …
2007年5月23日採用と教育大学の就職担当者と交流~東京、神奈川、埼玉、千葉が就職情報交換会 東京、神奈川、埼玉、千葉の4同友会による「就職情報交換会」が5月11日、東京都内で開かれ、首都圏の大学、専門学校から48校57名、4同友会から56社62名が…
2007年4月25日経営戦略【地域産業視察4】「さがら子生れ温泉会館」を視察して中同協・企業環境研究センター 静岡・牧之原市で地域産業を視察(3) 行政と連携する地元中小企業の強み 「さがら子生れ温泉会館」を視察して 公設民営の温泉会館 …
2007年4月25日経営戦略日本の美術を世界中に届けたい (株)麗人社 社長 野口 和男氏(大阪)日本の美術を世界中に届けたい 社会と美術界の架け橋となり、世界の文化発展に貢献する (株)麗人社 社長 野口 和男氏(大阪) 日本の美術作品を 世界に紹介 …
2007年4月18日採用と教育共に未来を切り開こう~合同入社式・新入社員研修が一斉にスタート 今年も新入社員を迎え、各同友会で合同入社式と新入社員研修が一斉に開かれています。不安と緊張でいっぱいの新入社員も、経営者や先輩社員からの激励のメッセージに背…
2007年4月15日採用と教育【特集 各同友会の合同入社式・新入社員研修】一人ひとりが主人公・よい人生を自らの手で この春、各同友会では合同入社式、新入社員研修会が開かれています。新入社員も不安と期待を胸に、社会人としての一歩を踏み出しました。本特集では、神奈川・合同入社…
2007年4月15日経営戦略【地域産業視察3】増田工業(株)を見学して中同協・企業環境研究センター 静岡・牧之原市で地域産業を視察(2) 技能者育てる教育体制 増田工業(株)を見学して 機械加工技術でナンバーワンめざす 牧之原…