コンテンツへ移動
English
アクセス
お問い合わせ
中小企業家同友会全国協議会
  • 同友会
    ニュース
    • お知らせ
    • 活動報告
    • 見解・談話
    • 新型コロナウイルス関連
    • 震災・災害対応
  • トピックス
    • 企業づくり
    • 同友会の活動
    • 地域とともに
    • 解説記事
  • 同友会紹介
    • 中小企業家同友会ってどんなとこ?
    • 中小企業家同友会全国協議会(中同協)
    • 中小企業家同友会の歩み
    • 中小企業家同友会の理念
    • 全国同友会マップ
    • 中同協事務局への地図・交通案内
  • 入会案内
    • 入会案内
    • 同友会と私
  • 行事予定
    • 中同協全国行事
    • 各地同友会の行事
    • 幹事会・委員会など
  • ライブラリ
    • 用語集
    • 資料集
    • 中同協全国行事アーカイブ
    • 個人情報保護
    • 同友会活動における情報化推進のあゆみ
  • 発行物
    • 定期刊行物
    • 出版物
中同協事務局への地図・交通案内
お問い合わせ
トピックス
  1. Home
  2. トピックス

トピックス

2006年6月25日
制度など

中小企業子育て支援助成金

仕事と育児の両立を支援  中小企業子育て支援助成金は、子育て支援を行う中小企業に対する支援充実のため、初めて育児休業者や育児のための短時間勤務制度を利用する従…

2006年6月25日
共生社会の実現に向けた取り組み

やさしさが引き出される障害者雇用 内田 五郎氏((株)ゴローズ・プロダクツ社長)が明学大で講演

やさしさが引き出される障害者雇用 内田五郎氏((株)ゴローズ・プロダクツ社長)が明学大で講演  明治学院大学社会学部の「都市部における地域社会の活性化への取り…

2006年6月15日
採用と教育

経営理念の継承と発展を軸に―福岡コミプラサービス(株) 社長 時枝 寛氏(福岡)

時枝家は同友会ファミリー  創業者である時枝正昭氏(取締役会長、寛社長の父君)が福岡同友会に入会したのは1987年、ほぼ20年になろうとしています。会では支部…

2006年6月15日
文化

【酒蔵14】「環境と健康」テーマに有機の酒造り 八戸酒造(株)(青森)

「環境と健康」テーマに有機の酒造り 自然本来の水田取り戻し、安全・安心な米で新たな日本酒文化を 八戸酒造(株)(青森) 創業は1775年  八戸市は青森県南東…

2006年6月15日
同友時評

中小企業の販路確保へ助っ人あり!~自治体での「新事業分野開拓事業者認定制度」の導入を促そう

 中同協は、今年も『2007年度国の政策に対する中小企業家の要望・提言』をまとめ、要請行動を行いました( >> 参照記事はこちら)。各党の国会議員…

2006年6月15日
会員の輪を広げる

仲間を増やして地域を元気に【北海道・釧路】

全国総会までに430社会員へ  7月13~14日、石川で開かれる中同協第38回定時総会の第2分科会で報告される北海道同友会釧路支部の実践を紹介します。 同友会…

2006年5月25日
制度など

「ウェブ・トレーニング」訓練給付

人材育成のためのeラーニングサイト  中小企業大学校の「ウェブ・トレーニング」は、独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営するeラーニングサイトです。  経営ス…

2006年5月25日
産学官連携関連

瓦のプレカットで環境対策 (株)マツザワ瓦店 社長 松澤 考宏氏(愛知)

瓦のプレカットで環境対策 (株)マツザワ瓦店 社長 松澤 考宏氏(愛知) 職人さんが仕事に誇りを持てる環境に  (株)マツザワ瓦店の松澤考宏社長(愛知同友会会…

2006年5月15日
文化

【酒蔵13】品質を重んじる職人の心 (株)馬場酒造本店(福島)

品質を重んじる職人の心 (株)馬場酒造本店(福島) 旧相馬藩御用達の酒蔵  福島県浜通り北部・相双(そうそう)地方は、幕末まで続いた旧相馬藩の領地です。毎年7…

2006年5月15日
同友時評

中小企業経営の人間性と教育力に注目する白書~『2006年版中小企業白書』を読んで

 今回の『中小企業白書』(以下、白書)は、第一部「中小企業の動向」、第2部「東アジア経済との関係深化と中小企業の経営環境変化」、第3部「少子高齢化・人口減少社…

1 … 431 432 433 … 447

トピックス

  • 企業づくり
    • 経営指針づくり
    • 採用と教育
    • 共生社会の実現に向けた取り組み
    • 経営戦略
    • 事業承継
  • 同友会の活動
    • 会員の輪を広げる
    • 支部活動
    • 各地の総会・役員研修会・研究集会など
    • 政策活動
    • 広報活動や情報化推進
    • 青年経営者
    • 女性経営者
    • 委員会・連絡会・部会活動
    • 事務局の取り組み
    • 全国協議会の取り組み
  • 地域とともに
    • 産学官連携関連
    • 文化
    • 平和問題
    • 少子化問題
    • 地球環境問題
  • 解説記事
    • 同友時評
    • 制度など
    • 解説
    • 統計データを見る
  • 企業の実践
  • 同友会の取り組み
ライン公式アカウント
中同協フェイスブックページ
経営実践事例紹介サイト
ジョブウェイ
東日本大震災復興支援推進本部研究グループ
同友会活動支援システム
中同協しんぶん
同友会会員検索
中同協のユーチューブチャンネル
中同協の政策・調査
メールマガジン配信登録
  • 連絡先
  • 個人情報保護について
  • リンクポリシー

DOYU NET 中小企業家同友会全国協議会

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-9-13 岩本町寿共同ビル3F
TEL:03-5829-9335 / FAX:03-5829-9336